Perl鍋に参加させてもらった

初心者ですが急遽参加させていただきました。 邪魔にならないようにと思って臨みましたが、がっつり教えていただきました。 せめて私にできること・・・少しずつでも前進してアウトプットしていきたいと思います。私の中でPerl入学式→なにわPerl→Perl鍋のス…

GitHubのSSHで停滞

1ヶ月ほど前にGistを使いたくて(blogに問題の答えをきれいに表示させたかった)登録し、ひと通りの作業をやってみました。 でもちょっとサボると一切の記憶がありません。 ので、確かSSHで停滞して終わったので、続きを記録しながらやってみることにしまし…

Perl入学式 第5回 「webアプリ」

今日学んだこと(本当は他にももっとある)と復習 Mojoliciousがフレームワーク(開発環境ツール)だってこと。 (Webアプリケーションフレームワーク) 開発環境ってEclipseのようなものをイメージしていたので。 でもPCへの負担もなく軽く動くので助かる。 M…

Perl入学式の練習問題をおさらいする (第4回)

第4回 [次のような機能を持つコードを作成しよう(simple_calc.pl)] 1.2つの引数の和を計算するaddと同様に, 2つの引数の差を計算するmin, 積を計算するmul, 商を計算するdiv というサブルーチンを作ってみよう. これらのサブルーチンが正しく実装できている…

Perl入学式の練習問題をおさらいする (第3回)

第3回 [次のような操作をするコードを作成(array_func1.pl)] 1.('Alice', 'Bob', 'Chris') という配列を作って出力してみましょう。 my @array=("Alice","Bob","Chris"); print "@array\n"; 2.関数を使って 先頭の'Alice'を取り出して出力してみましょう。 m…

Perl入学式の練習問題をおさらいする (第1回と第2回分)

第1回の2部 [print命令を複数個使って, あなたのプロフィール(名前, 年齢, 大学etc...)を表示するスクリプトを書いてみよう] print "私の名前は\@oisiusです\n"; print "年齢は39歳です\n"; print "大阪府に住んでます\n"; [2015からあなたの生年の西暦を引…

子育て一段落で、Perl入学式

これは、Perl入学式 Advent Calendar 2015 3日目の投稿です。 昨日は@tomcha_さんでした。私、大変お世話になってます。 はじめに 2015年度Perl入学式(大阪)を受講させていただいてます@oisiusです。 いつも教えていただくばかりで、自分からは何も発信し…